中学生
こんにちは、みどきちです! 中学生の皆さん、中学数学の「証明」はお好きですか?笑 日々子どもたちの勉強を見て感じますが、証明に苦手意識を持っている人は多いように思います。みどきちの見立てですが、証明問題に対して、なんとなーく「異物感」を感じ…
今日のトピックは「学習量」です 誰だって、短期間で効率よく勉強を進めて、好成績をとりたいと思います。(みどきちだって同じですよー笑)ですが、世の中そんなにあまくありません。効率の良い勉強をするには、まず「量」をこなすことが必要です。 理由は…
こんにちは、みどきちです。 タイトルの通り、今回は英語関連です。よくある話、「英単語が覚えられない」。 うーん… 英語が得意な講師たちにきくと、色々ありがたいアドバイスをもらえますが・・・個人的な見解としては、そういったアドバイスは役に立たな…
こんにちは、みどきちです。 そもそもですが、私は子どもたちと接するとき、極力「やる気」という言葉を避けています。なぜならば、この言葉がうまく説明できないから(笑)強いていうならば「気力」「気合い」「根性」といったところでしょうか。うーん・・…
こんにちは、みどきちです✨ 本日はGW最終日。今年は月曜と金曜に学校ありの飛び石連休でしたが、みなさんはしっかり休めましたか?明日から学校再開ですので、遊び足りない人は今日のうちに思いっきり息抜きをしておきましょう さて、本題へ(笑) 3学期制…
こんにちは、みどきちです。 初のブログ投稿!ということで、記念すべき一記事目は塾あるあるについて書こうと思います。何かというと、タイトルにもある通り「成績が上がらない」といった内容です。 こういったケース、もちろん塾側にも問題が考えられます…