こんにちは、みどきちです。 小学生保護者のみなさん、お子さんの学校の授業ノートをみたことはありますか?連絡帳はチェックしていると思いますが、授業ノートまでしっかり目を通していますか?これは低学年に関わらず、中高学年も一緒です。というか、中学…
こんにちは、みどきちです。 塾に入る前の学習カウンセリングでよくある話。 補習層のお子さんで「ウチの子、計算は大丈夫なんですが、文章題になると…」といったケース。 こういう場合、真っ先の疑うのは話の真偽で^^; というのも、文章題ができない子に…
こんばんは、みどきちです。 今回の記事は「宿題をやってこない子」について。塾あるあるですが、一定数こういう子がいるんですよねー...。 本当に体調を崩していた、とかなら理解できるのですがね...。この手の子供はとにかく口達者です。やり過ごす能力が…
こんにちは、みどきちです✨ 本日はGW最終日。今年は月曜と金曜に学校ありの飛び石連休でしたが、みなさんはしっかり休めましたか?明日から学校再開ですので、遊び足りない人は今日のうちに思いっきり息抜きをしておきましょう さて、本題へ(笑) 3学期制…
こんにちは、みどきちです。 初のブログ投稿!ということで、記念すべき一記事目は塾あるあるについて書こうと思います。何かというと、タイトルにもある通り「成績が上がらない」といった内容です。 こういったケース、もちろん塾側にも問題が考えられます…